こんにちは、たけさんです!
先日、オールコネクト福井本社にて『OHANA座談会』を開催いたしました。
※20190613追記:2019年6月開催分はこちら
産休育休の復帰率80%超えの弊社では、毎年10名前後の女性社員が産休制度を利用します。
そんな一大ライフイベントを、会社と支えあいながら乗り越える。オールコネクトでは、キラキラ働く女性のためのプロジェクト“OHANAプロジェクト”があります。
OHANA座談会は、OHANAプロジェクトであがった社員の声を実現したイベントです。
OHANAプロジェクトとは
OHANAプロジェクトとは
イキイキ・キラキラ働くワーキングママを推進するプロジェクトです。
ワーキングママのための制度の構築・福利厚生の充実をはじめ、女性の可能性を発見・推進しています。「OHANA」とはハワイ語で「家族」。お互いに助け合い、分かち合いを大切にする心と絆という意味も含む「OHANA」という言葉に、会社とスタッフが共に取り組んでいく想いを込めて命名しました。
当日の様子
今回の座談会は、休憩時間を利用して出産や子育てについて話し合いました。
すでにお子さんがいる社員からゆくゆくは出産を考えている社員まで、お互いの体験や知識を共有・共感し合うことで「自分一人だけで頑張らないといけない」という気負いを、少しでも和らげることができればとの想いがあります。
当日の様子を少しだけ紹介しますね。
産休・育休中のママ社員は子どもと一緒に来社。
久々の会社の雰囲気を懐かしみながら、ミート&デリカささきのおいしいオードブルをみんなで楽しみました♪
【関連記事】【福利厚生】オフィスで鯖江名物、鯖江〇〇が食べられる!
子どもが寝返りを頑張っていると、一斉に振り返り応援。
「頑張れ~!」
「もうちょっと!」
お互いの近況報告や、子育てあるあるで大盛り上がり。
「懐かしい~!生後2カ月ってこんなに小さかったんだ~!」
「わーよく笑うね~!」「そうなの。人見知りもしないから親にも懐いて助かるの!」
などなど。。。
終始、休憩室はほっこりにぎやかムードでした。
産休・育休中の社員から「息抜きになった!帰って家事に育児に頑張ります!」と嬉しい言葉も。
みなさんの元気な姿が見られてよかったです!
子どもたち、元気にすくすく育ってね!
さいごに
仕事もバリバリしたいけど、ゆくゆくは結婚・出産も考えている方。オールコネクトなら、男女問わず活躍できる環境があります!
産休育休復帰率9割超え、女性役職者比率4割と県内屈指の女性活躍企業で働きませんか?
オールコネクトでは、事業拡大にともない通年採用をしています。
下記特設サイトで『オルコネ』を詳しく知っていただけると嬉しいです。

たけさん

最新記事 by たけさん (全て見る)
- 【2019内定式】自分の名前を憶えてもらえ!~Mission:Impressive~ - 2019年10月11日
- 【Hi-AC】新・行動指針! - 2019年9月30日